カーナビ

※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はディーラー又は整備工場にお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。

>バモスの一覧へ  >トップページへ

・2014/08/31

もうナビが無いとどこへも行けない体に退化してしまっているので、バモスにもナビを付けました。
パジェロミニのナビを取り外して付けようかとも思ったのですが、取り外し->取り付けで労力2倍が面倒になって中古のナビを買ってしまいました。(歳を感じるなぁ....)
Panasonic CN-HS400D

2004年発売のかなり古いモデルですがまだ地図データが更新されています。
この中古品も最新の2014年版の地図が入って約13,000円でした。
(ちなみに最新版の地図データ更新キットは20,000円です。(^_^;)

モニタにHDDとナビ機能が一体になっていて、外に付けるのは映像入力用のジャンクションボックスとGPSアンテナだけなので、取付けも簡単です。
取付け場所はダッシュボードの上にしました。
中古で取付台の両面テープがボロボロだったので、一晩灯油に浸けて剥がしてから超強力両面テープで貼り付けました。
本体を付けるとこんな感じになります。

ケーブルが下方向にしか出ないのでどうしようかと考えて....
ダッシュボードをケーブルの通る分だけ削ってそこから中に入れました
ジャンクションボックスは灰皿の上にちょうど平らなスペースがあったので....
そこに両面テーブルで貼り付けました。
あとは配線です。
車速信号(青線)はヒューズボックスの空き端子から取りました。
ここの端子は普通より小さいので、ジャンク箱にあった何かのコネクタを分解してナビの車速ケーブルにハンダ付けして接続しました。

バック信号(紫線)は左上コネクタの緑/黒の線にエレクトロタップで接続しました。
GPSアンテナはダッシュボードの中央に専用のマットを置いてそこに貼り付けました。

バモスはフロントガラスが立っているので、あまり衛星の受信状況は良くありません。
まぁしばらく走っていれば補足できるのでこれで良しとしておきます。
ほとんどの操作はタッチパネルでできるのであまり使わないのですが一応リモコンも付いています。
シフトレバー横に貼り付けました。
これで取り付け完了です。
古いナビですが地図が新しいので十分役に立ってくれます。
中華オーディオとも繋いだので、DVDやワンセグを見ることも出来ます。
ただナビ画面の解像度が低いので画質は良くありません。輪郭部分がギザギザになります。
まぁおまけですね。

あとバックカメラも付けました。 -> バックカメラ

>バモスの一覧へ  >トップページへ