N-WGN・ルーフ デッドニング・断熱

※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はディーラー又は整備工場にお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。

>N-WGNの一覧へ  >トップページへ

・2024/02/25

今年の冬は変な気候ですね、大雪が降ったかと思えば今度は大雨です。
その雨の日にN−WGNに乗った娘から「屋根に当たる雨音がうるさい」とクレームがありました。
屋根を叩いてみると「カン・カン」と、いかにも鉄板という高い音がします。
ムービー(音量注意)
バモスは天井を断熱してあるのでここまで響く音はしません。
さすがにバモスよりうるさいのは情けないので、N−WGNも天井の防振・断熱をすることにします。
まずはこの天井の内張をはずします。
最初はバイザーです。
このバイザー、外し方がちょっと特殊です。
フロントガラス側に四角い穴が空いているので、マイナスドライバーを差し込んで中にある突起を押し込みます。
その状態でバイザーを90°回転させると外れます。
はい、外れました。
バイザーを受ける所は左へちょっとひねれば外れます。
次はルームミラーです。
まずはこのカバーを外そうとこじってみたのですが、外れません。
このカバーは前方にスライドさせて外す方式でした。
ミラーに刺さっているコネクタを外します。
ネジを2本外すとミラーが外れます。
配線のカバーをこじって外します。
次はホンダセンシングのカメラのカバーです。
このカバーも前方へスライドさせて外します。
次はルームランプです。
まずは透明なカバーを外します。
ネジ2本を外します。
コネクタを抜けばルームランプが外れます。
リア側のランプも同様にして外します。
次は最大の難関、アシストグリップです。
まずはこのカバーを引き抜くのですが、これがものすごく固くて全然抜けてきません。
こういう硬めの内装剥がしを使ってこじってなんとか外します。
やっとの事でカバーが引き抜けました。
カバーさえ外れてしまえば後は簡単です。
中の金具をラジオペンチで上下からはさんで....
軽く引っ張れば外れます。
1カ所外すのに10分以上、4カ所で1時間以上かかりました。
天井の中央にあるクリップを外します。
差し込んであるだけなので、内装剥がしを使えば外れます。
ただ天井内装の材質が柔らかいので、あまり強くこじると内装が凹んでしまいます。
ほどほどに手加減して抜きました。
リアゲート付近にある2カ所のクリップも同じようにして外します。
Bピラーの内装を外すためにシートベルトを外します。
このカバーは上側を引っ張れば外れます。
取り付けるときは先に下側の爪を差し込んでから上側を押します。
ボルトを緩めてシートベルトを外します。
前後ドアのゴムモールを外して...
まず下側の内装を浮かせて...(完全に外さなくてもOKです)
白い内装の下側のクリップの所を引っ張ってから....
上側は引っ張らずに下にスライドさせて外します。
はい、外れました。
次はリアゲード周りの内装を外します。
ゴムモールを外して....
内装を外します。
外し方はBピラーと似ています。
まず下側の濃い色と白い内装のつなぎ目あたりを引っ張って浮かせます。(浮かせるだけで完全には外しません)
次に、白い内装に濃い色の内装が差し込んである所を外して内装同士を分離させます。
最後に白い内装のクリップを引っ張ってから、全体を下にスライドさせて外します。
白い内装の上のところは車体に差し込んであるので、そのまま無理に引っ張ると折れてしまいます。
クリップが外れるまで浮かせたところで下にスライドさせるのがコツです。
これで天井の内装が落ちてきました。
Aピラーの所は内装を外さなくても外れました。
内装には配線がアルミテープで貼り付けてあります。
アルミテープを剥がして配線と分離させてから内装を取り出します。
内装は結構大きいので一人で無理に取り出すと折れる危険があります。
奥さんにヘルプを要請して二人で持って、斜めにしてリアハッチから取り出しました。
やっと天井とご対面です。
予想していたとおり何の防音対策もない鉄板むき出しでした。
天井内張りにも防音材のようなものは無かったのでうるさいわけです。
パーツクリーナーで洗浄・脱脂をします。
天井の骨組みと鉄板の間にあるシール剤(接着剤)がひび割れて切れてしまっていました。
これも鉄板が振動する原因になっていそうです。
デッドニングにも使った制振シートを骨組みと天井にまたがるように貼り付けます。
剥がれないようにローラーでしっかり押さえます。
平らなとこにも適当に貼り付けます。
このくらいスカスカに貼っただけでもかなり制震効果がありました。
一番前はこんな感じで...
一番後ろはこんな感じに貼りました。
次は断熱シートを貼ります。
天井骨組みの間の幅に切って...

貼り付けてローラーで押さえます。
ちょうど断熱シートの幅(100cm)で天井の幅にピッタリでした。
手持ちの断熱シートが足りなくて一番前の所は貼れませんでした。
制震・断熱ができたので天井の内張を戻します。
雪かきワイパーを使って天井を支えておいて....

剥がしたアルミテープは再利用できないので、新しいアルミテープで配線を貼り付けていきます。
内張をよく見ると、配線の位置とテープを貼る位置がマーキングされていました。
配線を貼り付けたら、真ん中と後ろのクリップを差し込んで内装を取り付けます。
外すのにとっても苦労したアシストグリップですが、取付は簡単です。
先にカバーを差し込んでおいて....
アシストグリップを穴に押し込むだけで取り付け完了です。
バイザーも、位置を合わせて差し込んで90°回転させるだけで取付できます。
ルームミラー・ルームランプ・ピラーの内装・シートベルトを取り付けて作業完了です。
さぁ、頑張った成果はどうでしょうか。
作業前の音ムービー(音量注意)
作業後の音ムービー(音量注意)
いやぁ、全然違いますね。
苦労した甲斐があるというものです。
ちょうど雨が降ったので雨音を聞いてみました。
雨音ムービー(音が小さいので音量を上げて聞いてください)
作業前はトタン屋根に当たるような音でしたが、作業後は木か段ボールに当たるような音でほとんど気にならなくなりました。
断熱もしたので夏の暑さも少しはましになるはずです。
これなら娘も文句はないでしょう。


>N-WGNの一覧へ  >トップページへ