【2代目バモス】
バッテリー充電器

※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はディーラー又は整備工場にお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。

>バモス(2代目)の一覧へ >バモス(初代)の一覧へ >トップページへ


・2020/12/20

自粛ですっかり車に乗る機会が減ってしまい、先日10日ほど乗らなかったらバッテリーがあがってしまいました。
これはアヴァンシアと同じように充電器につないでおいた方が良さそうです。
とりあえずAmazonのタイムセールで安売りしていた充電器を買ってみました。
表示はLEDだけのシンプルな充電器です。
一応いろいろ機能はあるようですが、つなぎっぱなしにしてフロート充電(トリクル充電)ができれば十分です。
そのままだと線が届かないので、ホームセンターで配線ケーブルを5m分買ってきました。
付属の延長ケーブルを切って半田付けします。
5mの延長ケーブルができました。
バッテリーにつなぐところには念のためヒューズを入れて、スパイラルチューブで保護しておきました。
バッテリーにケーブルをつなぎます。
コネクタはこのあたりに出しておきます。
ログハウスのベランダに延長ケーブルを通す穴を開けます。
こんな感じでケーブルを引き出しておきます。
ベランダの下から延長ケーブルを引き出して....
車体側のコネクタにつなぎます。
充電器本体にはマグネットを接着しておきました。
ちなみにこのマグネットは廃棄するハードディスクを分解して取り出したものです。
ハードディスクの中にはこんな形の超強力なマグネットが2個入っています。
ハードディスクのデータを物理的に破壊するついでに、いろいろ使い道のあるマグネットは取り出しておきます。
スチール棚にマグネットで貼り付けて準備完了です。
電源を入れると無事に充電ができました。
最初は満充電になるのに4時間くらいかかりました。
電圧を測ってみるとたっぷり充電されているようです。
ただこの充電器は表示がLEDだけのシンプルなので、ちょっと状態がわかりにくいです。
そこで電圧・電流が計れるメーターを買ってみました。
3個セットで1,000円の安物なのでどこまで信用できるかわかりませんが、とりあえずの目安にはなります。
メーター本体は充電器にホットボンドで接着して、電圧・電流を計るケーブルを接続します。
とりあえず表示は出ました。
充電中は、最初4.5A位から始まって徐々に電流が減っていきます。
満充電になると電流はゼロになりました...が、見ているとチョロチョロと流れているようです。
ムービー
気になってオシロで見てみると、こんな感じで電圧がピクピクとあがっていました。
拡大するとこんな波形です。
サルフェーション除去にしてはピーク電圧が低いので何のためかよくわかりません。
まぁ充電はされているのでヨシとしましょう。
これでバッテリー上がりの不安は無くなりました。
本当はもっと気軽に外出できるようになればいいんですがねぇ....。

>バモス(2代目)の一覧へ >バモス(初代)の一覧へ >トップページへ