リアアンダーミラー
※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はディーラー又は整備工場にお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。
・2010/10/31
![]() |
初号機・弐号機・フィットと、我が家の車は全部リアカメラが付いているので、もうカメラ無しではバックできない体になってしまいました。 といってもパジェロミニにリアカメラははちょっと贅沢なので、リアアンダーミラーを付けることにしました。 なるべく小型で取付が簡単そうなものを探して、スバルR2純正オプションのミラーを購入しました。 |
![]() |
取り付けは基本的に両面テープで貼り付けるだけです。 ただ、問題はどこに付けるかです。 中央がベストなのですが、そこだとワイパーが当たってしまいます。 右側のガラス面ならワイパーには当たりませんが、タイヤカバーがあって近くが見えません。 仕方なく左端の鉄板部分に貼り付けました。 |
![]() |
貼り付けてみると、鉄板部分の幅が狭くて一部が浮いてしまっています。 このくらいでも十分くっついていますが.... |
![]() |
さすが純正オプション、さらに脱落防止用のテープをネジ止めするようになっています。 |
![]() |
ドアに穴を開けて.... |
![]() |
さび止めにタッチアップを塗って、テープの長さを合わせて切って.... |
![]() |
付属のビスでネジ止めします。 このテープ、厚みのあるビニール製でかなり丈夫そうです。 これならミラー本体の両面テープが剥がれても飛んでいってしまうことはないでしょう。 |
![]() |
ミラー本体はプラスチック製で軽く出来ています。 |
![]() |
元々軽自動車のR2用なので、パジェロミニにもちょうど良い大きさもです。 |
![]() |
室内からはこんな感じに見えます。 |
![]() |
ガラスに付けるものをボディに付けたので、ミラーの一部が隠れてしまいました。 あと、やっぱりスペアタイヤカバーが邪魔です。 |
![]() |
見える範囲はこんな感じです。 左側は近くから遠くまで見えますが、右側はダメですね。 |
![]() |
タイヤカバーのせいで右側はここまでしか見えません。 まぁそれでも無いよりはずっとマシですが。 やっぱりカメラが欲しいなぁ..... |